ブログ

2025.05.26

🌸5月26日の誕生花は?

こんにちは!
西八王子にある歯医者LCKfデンタルクリニック🦷
管理栄養士のM🍊です。

5/26の誕生花はオリーブ 花言葉は『平和』と『知恵』

オリーブに含まれる油の主成分は、オレイン酸です。
オレイン酸には善玉コレステロールを減らさずに、悪玉コレステロールを減らす働きがあります。
オリーブの油を多く摂取する地中海地方では、心臓病が少ないといった調査結果もあるようです。
また、美容にうれしい成分のポリフェノールやビタミンEも含まれています。
ビタミンEは、抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
体内の脂質が酸化されると、細胞が正常に働かなくなり、動脈硬化の進行につながる恐れもあります。

ちなみに、最近よく聞くオリーブオイルヨーグルトは、オリーブオイルをヨーグルトにかけるだけで、
コクをアップさせたり、風味を加えたりと、ヨーグルトやフルーツの酸味を優しく抑えられたり、整腸作用などもあるので、手頃な食べ方のようです。
ただ、1つ1つでも作用はあり、相乗効果とは言わない様子ですので、
苦手と思われる方は、別々においしいと思われる食べ方で召し上がられることをオススメします

とは言っても、どんなに良い食材も、食べ過ぎてはいけません。
オレイン酸もオイルはオイル、摂りすぎれば脂質の過剰摂取となります。
オリーブオイルの使用量は、1日大さじ1杯程度が適量です。

チャットボットを起動する