小児矯正

小児矯正

小児矯正小児矯正の目的は顎の成長をコントロールして、将来的な不正咬合を未然に防ぐことです。成長途中の顎の骨に対してアプローチしながら歯並びを整えていくことで、永久歯が並ぶためのスペースを確保できたり、将来的に抜歯を伴う矯正歯科治療が不要になったりする可能性が高まります。
不正咬合は、コンプレックスの原因になるだけでなく、むし歯や歯周病のリスクを高めるため、幼少期から治療を始めることが望ましいでしょう。
その結果、大人になってからむし歯や歯周病のリスクが低くなり、歯並びを気にすることなく笑顔になれるためおすすめです。当院は、お子さまに負担の少ない装置を取り揃え、MFT(口腔筋機能療法)にも力を入れておりますので、お気軽にご相談ください。

小児矯正歯科治療の考え方

小児矯正歯科治療の目的は、歯並びを整えることだけではありません。成長に合った歯列矯正方法で、正しい舌の位置・鼻呼吸を手に入れることが大切です。口呼吸をしていると、風邪をひきやすい、集中力がなくなるなどの影響を及ぼすため注意が必要です。
また舌が低い位置にあると、気道を塞いでしまい、睡眠時無呼吸症候群になるリスクが高まります。このような危険からお子さまを守るためにも小児矯正歯科治療は重要です。

子どものうちから
歯並びを整えるメリット

抜歯や手術のリスクの低減

永久歯が並ぶスペースを確保しやすくなり、抜歯を伴う矯正歯科治療や手術を回避できる可能性が高まります。

歯や顎への負担軽減

歯の生え替わりの時期の不正咬合を改善することで、歯のすり減りや顎の骨への負担を軽減できます。

本格矯正の期間の短縮

子どもの頃から歯並びを整えていくことで、大人になってから矯正歯科治療が必要な場合でも治療期間が短く済む可能性が高まります。

コンプレックスの回避

歯並びのコンプレックスを回避できることで、精神面の安定を得られます。

お子さまの癖と歯並びの関係

口呼吸

口呼吸は、口の中の乾燥を招きます。その結果、唾液の自浄作用を低下させ、むし歯や歯周病のリスクを高めます。また、舌や顎の位置が下がって歯並びが悪くなるなど、さまざまな影響を及ぼす恐れがあるため、早期の改善が重要です。
口呼吸の原因は、口周りの筋肉の低下や慢性的な鼻詰まり、不正咬合などです。当院では、MFT(口腔筋機能療法)で改善を目指します。

指しゃぶり

指しゃぶりは、出っ歯や開咬などの原因になります。4~5歳頃までには指しゃぶりを卒業することが望ましいとされています。指しゃぶりを長く続けることで、不正咬合になるリスクが高まります。

頬杖

頬杖をつくと、噛み合わせが深くなったり顎の成長が悪くなったりする恐れがあります。
また、顎骨のゆがみを招く場合もあるなど、その影響は非常に大きいため、意識的に頬杖をやめることが大切です。

舌癖

舌癖(ぜつへき)とは、歯を舌で押したり上下の前歯の間から舌を出したりする癖のことです。
口を閉じているときは、前歯の付け根のあたりにあるところに付いています。しかし、前歯に舌がついてしまい、前歯に力がかかって歯並びが乱れることがあるのです。

片側噛み

片側の歯だけで噛むと、左右で顎の成長に差が生じます。

乳歯のむし歯

乳歯はいずれ永久歯に生え変わりますが、むし歯を放置しても良いわけではありません。早期に乳歯を失うと、永久歯が正しい位置に生えることができなくなる恐れがあります。
健全な歯並びを実現するためにも、永久歯が正しい位置に生えるように口腔内を清潔に保ちましょう。

猫背などの悪い姿勢

身体と歯並びのバランスは密接に関係しています。身体のバランスが崩れると歯並びも悪くなります。
例えば、猫背を続けると、身体がその姿勢に合わせるようにゆがんでしまいます。その結果、顎の位置がずれて噛み合わせが悪くなるのです。

爪を噛む(咬爪癖)

爪を噛む癖(咬爪癖)があると、次第に噛み合わせが悪くなる恐れがあります。爪を噛むと歯に強い力がかかり、歯が次第に動くようになります。
また、前歯がすり減ったり歯根が吸収されたりする場合もあるため、できるだけ早く改善が必要です。

子どもの健康を守るための
「小児矯正歯科治療」
始めてみませんか?

子どもの健康を守るための 「小児矯正歯科治療」 始めてみませんか?子どもの気になる癖や歯並びを放置すると、全身の健康に悪影響を及ぼす恐れがあります。欧米では、矯正歯科治療の費用を積み立てる習慣があり、子どもの歯並びを守ることは親の責務との考えが浸透しています。
子どもが自分から歯並びを治したい、噛みづらいといったことを訴えることは少ないです。だからこそ、子どもの歯並びや日常の癖をお父様・お母様が確認して、必要に応じて矯正歯科治療の相談にお越しいただくことがお子さまのよりよい笑顔の第一歩となるでしょう。

TOPへ戻る
tel.042-666-0303 初診相談無料WEB予約
チャットボットを起動する