乳歯のむし歯の特徴
1歯と歯の間にできやすい
乳歯のむし歯ができやすい箇所は、奥歯とその手前の歯との間です。見た目ではわかりづらく、進行してから気づくケースが少なくありません。
2むし歯の進行に気づきにくい
乳歯は痛みを感じにくいため、むし歯があっても進行していることになかなか気づけません。むし歯で歯に穴があき、そこに食べ物が詰まることで傷みを感じ、むし歯に気づくケースが多くみられます。
また、翌日には痛みがなくなっている場合もあり、ますますむし歯の発見を困難にします。子どもが訴える症状や歯の見た目の変化を確認し、早めに歯科医院を受診することが大切です。
3乳歯はエナメル質が薄い
歯の表面はエナメル質で覆われており、むし歯になったときに最初に溶かされます。乳歯のエナメル質は永久歯の半分程度の薄さのため、むし歯が早く進行します。唾液による歯の再石灰化で改善する可能性はありますが、エナメル質の下の象牙質に達すると、急激に進行してしまうのです。
矯正歯科治療中のむし歯予防について
矯正歯科治療中は矯正装置によって歯ブラシがすみずみまで行き渡らない場合があるため、ケアを怠るとむし歯になるリスクが高まります。当院では、矯正歯科治療中に通院いただいた際にむし歯や歯周病のチェック、必要であれば治療を行っておりますのでご安心ください。また、歯科衛生士による歯磨き指導、歯のクリーニングなどで清潔な口腔内を保つサポートをいたします。
当院の予防歯科メニュー
ブラッシング指導
ブラッシング指導とは、歯磨きの方法をお伝えすることです。正しい歯磨きを毎日行うことでむし歯や歯周病のリスクを抑えられます。しかし、磨き方の癖によって同じ箇所が磨けていなく、むし歯ができてしまうケースが少なくありません。
そのため、定期的にブラッシング指導を受けて、正しい歯磨きの方法を習得していただくことが大切です。日々のセルフケアに役立てて頂ければと思います。
おすすめする理由
お口の中の状況は、お子さまによって異なります。歯磨きをしていても歯並びや矯正装置の位置などによっては、十分に磨けない可能性があります。お子さまによって正しい歯磨きの方法は異なるのです。
ブラッシング指導を通してお子さまにとってベストな歯磨きの方法を身につけていただくことで、清潔な口腔内を保ち安くなります。
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
PMTCは、専門的な器具で歯に付着した汚れを徹底的に除去する処置です。汚れを除去した後は、歯の表面をなめらかにして汚れの再付着を防ぎます。口臭や軽度の着色汚れ、歯垢、歯石の除去が可能です。
フッ素塗布
フッ素を歯に塗ることで、歯質を強化できます。また、虫歯菌が出す酸によって溶け出した歯のミネラルが唾液の作用で歯に戻る現象「再石灰化」を促します。そのため、初期むし歯であればフッ素塗布で改善するケースもあります。
3DS(dental drug delivery system)
3DS除菌治療は、歯に薬剤を直接届けることでむし歯を予防する治療法です。専用のマウスピースに薬剤を入れて装着すると、虫歯菌や歯周病菌に作用します。
このようなお子さまにおすすめ
- むし歯になりやすい、むし歯がある
- 乳歯から永久歯へと生え変わる時期
カリエスリスク検査
正しい歯磨きを続けていてもむし歯ができる、子どものむし歯を防ぎたいという場合におすすめです。むし歯のリスクを確認し、お子さまに適した予防法をご提案いたします。
8020運動とは?
8020運動は、1989年に提唱された「80歳で20本以上の歯を残そう」という運動です。歯が20本残っていれば、どのような食べ物でもよく噛んで食べられます。これを実現するには、日頃から歯磨きを徹底する、歯科医院で定期健診を受ける、よく噛んで食べるという3つの対策を継続する必要があります。
子どもの頃からの予防が大切!
健康な歯を長く保つには、歯並びを整えることはもちろん、子どもの頃から正しい口腔ケアを習慣づける必要があります。乳歯は永久歯と比べてむし歯になりやすく、進行スピードも早いため、ケアが不十分だと乳歯を早期に失う恐れがあります。乳歯を早期に失うと、永久歯にも悪影響が及び、80歳で20本以上の歯を残すことが困難になるでしょう。セルフケアをしやすくするためにも小児矯正を始めてみませんか?