ブログ

2022.09.16

スプラウト

こんにちは。西八王子の歯医者、LCKfデンタルクリニックです。

管理栄養士のWです。

9月18日は「かいわれ大根」の日
日本かいわれ協会(現・日本スプラウト協会)が発足した1986年(昭和61年)9月の会合で、
18日がかいわれ大根の日になったのは、「8」を横向きにして(∞)下に「1」で、かいわれ大根の形になることからかいわれ大根にもっと親しんでもらおうと制定されました。
平成17年にはスプラウトの種類が増えてきたこともあり、日本かいわれ協会は、「日本スプラウト協会」と名称を変更しました。

今日はスプラウトについてお話したいと思います。

「スプラウト」とは、主に穀類、豆類、野菜の種子を発芽させた新芽のことで、成熟した野菜よりも栄養価が高いことでも有名です。
一番親しみがあるのは、「もやし」でしょうか。最近では豆苗もよく見かけますね。
ほとんどのスプラウトに、カリウム、ビタミンB・Cは含まれているようですが、βカロテンが含まれていたりと、種類によって異なります。
いろいろなスプラウトを食べ比べてみるのもいいですね。

スプラウトは、土がなくても栽培することができます。
キッチンなどでも育てられるので試してみてはいかがでしょうか。

チャットボットを起動する