ブログ

2023.09.27

ビタミンD②

こんにちは。西八王子の歯医者、LCK fデンタルクリニックです。

管理栄養士のNです。

前回ビタミンDのはたらきのお話をしましたが、今回はビタミンDのとり方とおすすめレシピをご紹介いたします🎶

①食品
魚(鮭やぶり、さんまなど)、きのこ類、卵黄、牛乳などにビタミンDが多く含まれています。
とくに魚やきのこは日光を浴びているもの(魚の干物や干ししいたけなど)がビタミンD豊富。

②太陽光
食べ物以外にも、日光を浴びることで皮膚においてビタミンDが合成されます。
特に、午前中の日光を浴びることが効果的です。

ビタミンDの不足は骨の健康や免疫機能に影響を及ぼす可能性があります。
ただし、過剰摂取も問題となることがあるため、バランスの取れた食事と適切な日光浴を行うことが大切です。

次にビタミンDがとれる簡単レシピをご紹介!

🌷材料
・鮭(ぶりでもOK)
・好きな野菜(私はキャベツ・ピーマン・人参)
・好きなきのこ(私はエリンギ・えのき)
・酒、みりん、こしょう、バター(お好みで味付けは変えてOK、しょうゆとか!)

🌷作り方
①アルミホイルを箱のような形にする→フライパンにのせる
②魚・野菜・酒・みりんをアルミホイルにいれて口をとじ、魚や野菜に火が通ってしんなりするまで待つ
③よく焼けたら火を止め、バターを入れる(またアルミホイルの口を閉じるとすぐにバターが溶けます)
④こしょうを振って完成

簡単でおいしく、ビタミンDも豊富なので作ってみてくださいね🍄

チャットボットを起動する