ブログ

2025.08.08

ベーグルの日

こんにちは!

西八王子にある歯医者LCKfデンタルクリニック🦷、

管理栄養士のKです🍑

近年ではベーグル専門店が急増しており、各地で人気ベーグル店が多くありますよね!

ベーグルの発祥はポーランド。16世紀のポーランドでは安産のお守りとしてベーグルが焼かれていたという説もあります。

始まりも終わりもない円形は、「無限」「永遠」の象徴でもあり、円が「縁」ともつながり、縁起がよいともいわれています。

「無限」は「∞」と示され、この形が数字の「8」にも重なることとベーグルを2つ並べると8に見えることから、8月8日がベーグルの記念日となったそうです!

私はベーグル特有のもっちり・むっちり感がとても好きなのですが、これは焼く前に茹でるというベーグルの特別な工程に鍵があります👀

このゆでる工程はケトリングと呼びます。

ケトリングはベーグルの表面を一気に加熱し固くすることで、生地の膨らみすぎを防ぎます。内部の気泡を広げ過ぎないようにすることで、ふわふわ食感ではなく、密度のある噛み応えのある生地に仕上がります。

また、ケトリングは表面をなめらかにし、焼いたときのツヤをだす役割もあります!

ふわっふわのパンももちろん美味しいので、パン屋さんに行ったら何を買おうか迷ってしまいますよね💦

おいしいベーグルがあればぜひ教えていただきたいです🥰

チャットボットを起動する