こんにちは
西八王子にある歯医者LCkfデンタルクリニック
管理栄養士のKです🍑
本日のテーマ「地中海式食事法」です!
地中海の食事スタイルは、
新鮮な野菜や魚、オリーブオイルを中心とした食事。
「地中海式食事法」が最初に注目を集めるようになったのは、
1958年に行われた7カ国試験で、地中海地域のコレステロール値が、他の地域と比べて顕著に低く、
心血管病(動脈硬化、脳血管障害など)による死亡率が、世界で最も低いということが
判明したことがきっかけです。
実際に、コレステロールを下げる効果をはじめ、生活習慣病予防にも関係があると示されており、
地中海地域には長寿国が多いという報告もあります。
地中海の料理の特徴
□季節の野菜と果物を中心とした食事
□肉より魚介類を多く使用
□油の基本はオリーブオイル
□豆類やナッツ、未精製穀物を使用
□適量の赤ワインを飲む
健康的な減量方法として医学会で近年注目を集めているのが、
この「地中海式食事法」
その理由としては、
「食事を制限する」のではなく、
「健康的な食品を増やす」・「健康的な食品に置き換える」というふうに
アプローチすることで、ストレスなく長期的に続けられるからです。
また、未精製穀物や野菜、魚介類は、低カロリーかつ満腹感が得られるため、
過食や間食を減らす効果も期待できます。
さらに良質な脂肪やタンパク質が代謝をサポートすることで、消費エネルギーが増加します!
地中海式食事法の取り入れ方
・バターやマーガリンを、エクストラバージンオリーブオイルへ
・野菜や果物を積極的に
☆旬の食材は新鮮で栄養価が高い✨
・肉料理に偏り過ぎず、魚料理を増やす
ぜひやってみてください👀