ブログ

2022.03.28

三つ葉の日

こんにちは。西八王子の歯医者、LCK fデンタルクリニックです。

管理栄養士のWです。
3月28日は、その語呂合わせから「三つ葉の日 み(3)つ(2)ば(8)」とされています。
記念日を制定した団体や目的などについては明らかになっていません。
三つ葉は和食には欠かせないセリ科の野菜で、旬は春から初夏です。
三つ葉は日本でも珍しい日本原産の野菜の一つですが、日本を原産地としている野菜の数は10種類もありません。
日本では、江戸時代中期頃から野菜として栽培され、夏に白色の小さな花を多数咲かせます。

三つ葉の種類には、根三つ葉、切り三つ葉、糸三つ葉があります。
三つ葉の栄養としては、カリウム、β-カロテン、鉄分が多く含まれます。
爽やかな香りが特徴で、お浸しや和え物にする他、お吸い物や、鍋物、丼物の具として広く用いられますが、使いきれず冷蔵庫の奥で眠っているということもあるかもしれません。
そこで、根のついた三つ葉を購入した場合には、再生野菜として切り落とした根を水の入った容器に入れてみましょう。
かわいらしい若芽が出てくるかもしれませんよ。
豆苗の再生はやったことある!という方もいらっしゃるかもしれませんが、三つ葉、豆苗の他にも適した野菜がありますので、気になった方は調べてみてください。


(この三つ葉は12月に購入したものです) 

チャットボットを起動する