ブログ

2025.10.14

焼うどんの日🥢

こんにちは!
西八王子にある歯医者LCK fデンタルクリニックです。
管理栄養士のEです。

 

本日、1014日は「焼きうどんの日」です!

焼きうどん発祥の地とされる福岡県北九州市小倉で、
町おこしをおこなう小倉焼きうどん研究所が制定しました。

 

みなさんは、好きな焼うどんの味やトッピングはありますか?

わたしはBBQの時に作る豚バラ肉、キャベツ、もやしが
うどんよりも多いんじゃないか?くらい具沢山の醤油ベースの焼うどんが好きです!
焼きそばになりがちですが、焼うどんもとっても美味しいので
ぜひ皆さんも作ってみてください~♪♪

今回はネギ塩味の焼うどんのレシピを紹介します!
いつもと違う味もぜひ食べてみてください!

 

【 ネギ塩焼うどん 】

材料(2人分)

冷凍うどん・・・2
豚こま肉・・・130g
長ねぎ・・・1
おろしにんにく・・・小さじ1
おろし生姜・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/3
鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2


準備

・冷凍うどんは表示通りにレンジで解凍する
・豚肉は一口大に切る
・長ねぎは斜めに薄く切る

 

作り方

1.フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて熱し豚肉を加えて炒め

2.豚肉に焼き色がついたらうどんを加え炒める

3.ねぎ、酒、塩、鶏ガラスープの素を加えて全体に絡んだら完成

 ★お好みでキャベツ、にんじん、たまねぎなどの野菜を加えてもOK

 

 

 

 

 

簡単で美味しいのでおすすめです!

 

 

チャットボットを起動する