ブログ

2025.10.16

🍇10月のフルーツ🍎

こんにちは!
西八王子にある歯医者LCKfデンタルクリニック🦷
管理栄養士のM🍊です。

朝晩の冷え込みが強まり、体調を崩しやすい季節になりました。秋は「食欲の秋」と言われるほど、旬の食材が豊富です。

秋が旬の代表的な果物と特徴
🍇ぶどう・・・エネルギー源になるブドウ糖が豊富で、運動後の回復にも◎。ポリフェノールで抗酸化作用も。

🍐梨・・・水分たっぷりで喉の渇きを癒す。シャキシャキ食感とソルビトールが便通を助ける。

🍎りんご・・・ペクチンが腸内環境を整え、ビタミンCで免疫サポート。皮ごと食べると栄養アップ。

🍅柿・・・ビタミンC・βカロテンが豊富。二日酔い予防にも古くから活用される。

ビタミン豊富な果物ですが、糖ですから、食べ過ぎには気を付けてください。

他には、寒暖差による自律神経の乱れには、温かい汁物がおすすめ。豚汁やけんちん汁で身体を芯から温めましょう。
また、乾燥対策に水分やビタミンAも忘れずに。
体調を整えるには「よく噛む」ことも大切です。

秋の味覚を楽しみながら、健やかな10月を過ごしましょう。

 

チャットボットを起動する