こんにちは
西八王子にある歯医者LCkfデンタルクリニック
管理栄養士のKです🍑
ねっとりとした食感と栄養価の高さから
「森のバター」などと呼ばれている”アボカド”
「森のバター」と呼ばれるようになった理由は、
食感や濃厚な味わい、栄養価の高さだけでなく、脂質含有量が多いことも
含まれています。果肉の成分の約20%を脂質が占めていて、
世界一栄養価の高い果物として
実はギネスブックにも認定されています!
においも味も青臭くて草みたいで、食感も嫌いだった私が
突然好きになった”アボカド”は肌にいいというイメージがあるので、
本日は「アボカドの美容と健康」についてご紹介します!
こんなことありませんか?
□肌をきれいなまま保ちたい!
□ハリとなめらかさがなくなっていき、しわ、シミ、乾燥が気になる
□肌荒れの回復に時間がかかるようになった
肌の健康に関わる栄養素
・ビタミンC(コラーゲンの生成を助け、弾力を保つ)
・ビタミンE(抗酸化作用)
・ナイアシン(皮膚や粘膜の健康維持)
・ビタミンB6(ターンオーバーを促す)
アボカドを食べることで、これらの栄養素を摂取することができます!
アボカドはそのほかにも、
「森のバター」といわれているくらい良質な脂質の一種のオレイン酸が豊富で、
このオレイン酸は悪玉コレステロール値を下げる作用があり、血液をサラサラにしてくれます。
血液の流れを良くすることは、アンチエイジングにつながることに加え、動脈硬化予防にもなります!
また、食物繊維も多く含まれているので、生活習慣病リスクの軽減や便秘解消につながり、
腸内環境が良くなることで肌トラブルの減少にもなります。
このように、肌にうれしい効果がたくさんあることから、
サラダにのせたり、パンの上にのせてチーズをトッピングしたりするだけでも、美味しく食べることができるので、
たまには「食べる美容液」(=アボカド)を食事に摂り入れてみてください!